Supported by
スタンダードコースでは、ベーシックコースでの学びにとどまらない実践的な学びが可能。スタディコーチ(担任)や仲間と一緒に、卒業までの着実な学修と、卒業後の希望進路の実現を目指します。
一人ひとりの将来の目標・夢やライフスタイルに合わせてスタディコーチ (担任)が一緒に、履修科目の選定から学習計画までサポートします。「なりたい自分」に近づけるよう、Slack等での日々のやり取りで、一人ひとりを丁寧にサポートします。
オンラインクラスでは、世の中で起こる経済・経営ニュースについて理解を深めたり、講義で出てきた課題についてみんなで考え共有することで、更に学修を深めていくことができます。
※オンラインクラスへの参加は任意です
自由な時間の中でも決まったタイミングに集まるからこそ着実に学修が進みます。また、一緒に頑張る仲間がいることは学修を進めるうえでの刺激になるでしょう。その場でスタディコーチに質問することができるので、学修の理解度もアップ!
仲間と一緒にオンラインでのプロジェクト型学習にもチャレンジ可能!また、月1 回程度キャンパスに行くことができ、イベントにも参加できるので協働力・コミュニケーション力を鍛えることができます。在学中の活動は企業とのマッチングプラットフォーム「STAR」に記録し、この記録は就職活動に活用することができます。
※STAR はベーシックコースでも活用します。
大学卒業後の希望進路の実現に向けて1 年次からサポートする、キャリアコーチング。講義の受講や希望進路実現コーチとの面談を通じて、卒業後に目指す自分に向けて、早いうちから不安を解消していきましょう。
スタンダードコースのキャリアサポートを担当する第一学院オンラインカレッジの全国主要都市のキャンパスを自習室として使用することができます。自宅では集中して勉強することができないという人でも、自習室を活用することで効率的に学習を進めることができます。また、自習室には同じように勉強をしている人が集まるので、自然と刺激を受けて学習意欲を高めることができます。
※学習スペースの利用時には事前の予約が必要です。
栃木県
宇都宮キャンパス
〒320-0811
栃木県宇都宮市大通り2-1-5 明治安田生命宇都宮大通りビル8F [地図]
群馬県
高崎キャンパス
〒370-0841
群馬県高崎市栄町16-11 高崎イーストタワー4F [地図]
埼玉県
埼玉キャンパス
〒330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町1-42-2 TS-5BLDG.6-7F [地図]
埼玉県
川越キャンパス
〒350-0045
埼玉県川越市南通町14-4 三番町ビル2F [地図]
千葉県
柏キャンパス
〒277-0852
千葉県柏市旭町1-6-18 鈴木第二ビル4・5F [地図]
千葉県
千葉キャンパス
〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町16-10悠久ビル6F [地図]
東京都
四ツ谷キャンパス
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-5 [地図]
東京都
秋葉原キャンパス
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-2-19 石井ビル2階 [地図]
東京都
立川キャンパス
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-3-13 Eightyeight Tachikawa Duo 4F [地図]
東京都
町田キャンパス
〒194-0022
東京都町田市森野1-13-1(6-8F) [地図]
神奈川県
横浜キャンパス
〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町2-6 [地図]
神奈川県
湘南藤沢キャンパス
〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢19-13 一水ビル4F [地図]
新潟県
新潟キャンパス
〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代4-1-6 新潟あおばビル5F(受付)・6F [地図]
長野県
長野キャンパス
〒380-0936
長野県長野市岡田町166-1 森ビル新館5F [地図]
富山県
富山キャンパス
〒930-0005
富山県富山市新桜町4-28 朝日生命富山ビル5F [地図]
石川県
金沢キャンパス
〒920-0849
石川県金沢市堀川新町2-1 井門金沢ビル2F [地図]
山梨県
甲府キャンパス
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内1-2-11 サン黒澤ビル7F [地図]
静岡県
静岡キャンパス
〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-4 福一伝馬町ビルディング3F [地図]
静岡県
浜松キャンパス
〒430-0944
静岡県浜松市中区田町230-7 [地図]
愛知県
名古屋キャンパス
〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵3-14-17 [地図]
愛知県
豊橋キャンパス
〒440-0888
愛知県豊橋市駅前大通3-60 豊橋イーストビル5F [地図]
三重県
四日市キャンパス
〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1-3-15 リックスビル2F [地図]
一人ひとりの事情や状況を配慮した自立支援のサポートを行います。 自立支援施設と連携しているため、安心した支援を受けることができます。