\2023年度新入学 出願受付中!/
現在【学校推薦型選抜第6期】【総合型選抜第8期】の出願を受け付けています
出願期間:2023/3/14(火)~2023/3/31(金) ※書類必着
ネット出願はこちらから
入試区分 | 選考方法 | ||||
---|---|---|---|---|---|
書類審査 | 志望理由※1 | 課題作文※2 | 推薦書 | 共通テスト | |
総合型選抜 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – |
学校推薦型選抜 | 〇 | 〇 | – | 〇 | – |
大学入学共通テスト利用選抜 | 〇 | – | – | – | 〇 |
※1 志望理由・課題作文は、それぞれ指定された課題について出願時に400字以上800字以内で所定のフォームに入力ください。
※2 課題作文テーマ「新型コロナ感染収束後の経済社会のあり方と、それに向けて私たちが取り組むべき課題について述べなさい」
次の1~3のいずれかの条件を満たす者。
募集期間 | 受付状況 | 出願期間(書類必着) | 合否通知日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
第1期 | 終了 | 8/1(月)~9/14(水) | 9/21(水) | 10/5(水) |
第2期 | 終了 | 9/15(木)~10/31(月) | 11/7(月) | 11/21(月) |
第3期 | 終了 | 11/1(火)~11/30(水) | 12/7(水) | 12/21(水) |
第4期 | 終了 | 12/1(木)~1/5(木) | 1/12(木) | 1/26(木) |
第5期 | 終了 | 1/6(金)~1/31(火) | 2/7(火) | 2/21(火) |
第6期 | 終了 | 2/1(水)~2/21(火) | 2/28(火) | 3/14(火) |
第7期 | 終了 | 2/22(水)~3/13(月) | 3/17(金) | 3/24(金) |
第8期 | 受付中 | 3/14(火)~3/31(金) | 4/7(金) | 4/14(金) |
※高等学校卒業見込みの者の出願は、第2期9/15(木)より受け付けます。
次の1〜2両方の条件を満たす者。
募集期間 | 受付状況 | 出願期間(書類必着) | 合否通知日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
第1期 | 終了 | 11/1(火)~11/30(水) | 12/7(水) | 12/21(水) |
第2期 | 終了 | 12/1(木)~1/5(木) | 1/12(木) | 1/26(木) |
第3期 | 終了 | 1/6(金)~1/31(火) | 2/7(火) | 2/21(火) |
第4期 | 終了 | 2/1(水)~2/21(火) | 2/28(火) | 3/14(火) |
第5期 | 終了 | 2/22(水)~3/13(月) | 3/17(金) | 3/24(金) |
第6期 | 受付中 | 3/14(火)~3/31(金) | 4/7(金) | 4/14(金) |
次の条件を満たす者。
募集期間 | 受付状況 | 出願期間(書類必着) | 合否通知日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
第1期 | 終了 | 2/1(水)~2/21(火) | 2/28(火) | 3/14(火) |
第2期 | 終了 | 2/22(水)~3/13(月) | 3/17(金) | 3/24(金) |
調査書、大学入学共通テストの成績を総合して合否を判定します。 なお本学での2次試験は行いません。
2023年4月1日時点で満18歳に達しており、かつ次号のいずれかに該当する者。
※授業を履修するためには、要求スペックを満たしたデバイスとインターネット環境が必要となります。
※留学生は本学への入学を理由としての「留学ビザ」の取得はできません。
入学願書
志望理由書:400字以上800字以内
課題作文:400字以上800字以内
テーマ:「新型コロナ感染収束後の経済社会のあり方と、それに向けて私たちが取り組むべき課題について述べなさい」
出願締切日必着にて簡易書留で郵送してください。
高等学校 卒業見込者 |
高等学校 既卒者 |
短期大学・ 大学卒業者 (見込者含む) |
高等学校卒業 程度認定試験合格者 及び合格見込み者 |
PDF ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|---|
出願セット【本学所定】 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ![]() |
高等学校の調査書 【原本 / 開封無効】 |
〇 | ― | ― | ― | ― |
高等学校の卒業証明書 【原本 / 卒業証書不可】 |
〇※1 | 〇 | ― | ― | ― |
高等学校卒業程度認定試験の 合格証明書または合格成績証明書【原本】 |
― | ― | ― | 〇※1 | ― |
短期大学・大学の 卒業(見込)証明書【原本】 |
― | ― | 〇※2 | ― | ― |
推薦書【本学所定】 | 学校推薦型選抜を 希望する場合のみ |
― | ― | ![]() |
|
既修得単位認定申請書【本学所定】および 成績証明書【原本】 |
― | ― | 〇※3 | ― | ![]() |
大学入学共通テスト成績請求票 (私立大学・公私立短期大学用)【原本】 ※4 ※5 ※6 |
大学入学共通テスト 利用選抜を希望する 場合のみ |
― | 大学入学共通テスト 利用選抜を希望する 場合のみ |
― | |
各コースの申込手続き書類 (ベーシックコース以外) |
■スタンダードコース ・第一学院オンラインカレッジのお申込みに関するご案内兼内容確認書 ※PDFをダウンロードし、署名後、他の提出書類と合わせて郵送で 送付ください ■地域イノベーターコース ・志望理由書、受講同意書 ※managara出願フォーム入力後、マイページより手続きください ■海外インターンシップコース ・海外インターンシップコースのお申込みに関するご案内兼確認書 ※PDFをダウンロードし、署名後、他の提出書類と合わせて郵送で 送付ください ・志望動機 ※managara出願フォーム入力後、マイページより手続きください ■eスポーツコース 「esports 銀座 school」のサイト からのお手続き ※managara出願フォーム入力後、マイページより手続きください ■旅するスポーツコース 別途申し込み手続きが必要です。対象の方に個別にご連絡いたします。 |
スタンダード コース ![]() 海外 インターン シップコース ![]() |
書類提出先
〒945-1393
新潟県柏崎市軽井川4730番地
新潟産業大学内 ネットの大学 managara 教育相談室
TEL: 0120-836-047 E-mail :managara_nyushi@ada.nsu.ac.jp