表は横スクロールしてご覧ください。
募集期間 | 出願期間(書類必着) | 合否通知日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|
第1期 | 6/1(水)~6/30(木) | 7/12(火) | 7/22(金) |
第2期 | 7/1(金)~8/1(月) | 8/12(金) | 8/22(月) |
第3期 | 8/2(火)~8/31(水) | 9/12(月) | 9/22(木) |
募集期間 | 出願期間(書類必着) | 合否通知日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|
第1期 | 9/15(木)~10/31(月) | 11/7(月) | 11/21(月) |
第2期 | 11/1(火)~11/30(水) | 12/7(水) | 12/21(水) |
第3期 | 12/1(木)~1/5(木) | 1/12(木) | 1/26(木) |
第4期 | 1/6(金)~1/31(火) | 2/7(火) | 2/21(火) |
第5期 | 2/1(水)~2/21(火) | 2/28(火) | 3/14(火) |
第6期 | 2/22(水)~3/13(月) | 3/17(金) | 3/24(金) |
入学時点でいずれかに該当する者。
卒業または在籍していた学校 | 転入学 | 編入学 ※4 |
---|---|---|
大学(海外の大学を含む) | 【4月入学】 (2年次)1年以上在籍(※1) かつ 修得単位数が20単位以上 (3年次)2年以上在籍(※1) かつ 修得単位数が40単位以上 【10月入学】 (1年次)6ヶ月以上在籍(※1) (2年次)18か月以上在籍(※1) かつ 修得単位数が30単位以上 |
卒業 |
短期大学(海外の大学を含む) | ― | 卒業 |
高等専門学校 | ― | 卒業 |
専修学校専門課程(専門学校) ※2 | ― | 修了 |
高等学校専攻科 ※3 | ― | 修了 |
旧国立工業教員養成所・旧国立看護教諭養成所 | ― | 修了 |
学校教育法施行規則(昭和22 年文部省令第11 号) 附則第7条に定める従前の規定による高等学校、 専門学校、教員養成諸学校の課程 |
― | 卒業または修了 |
※各省庁の大学校の卒業者は、大学への転入学・編入学は認められません。
下記の必要書類を、市販の角2封筒に入れ、出願締切日必着にて「簡易書留」で郵送ください。
転入学 | 編入学 | |
---|---|---|
出願セット【本学所定】 | 〇 | 〇 |
在学証明書もしくは在籍期間証明書 ※1 | 〇 | ― |
卒業(見込)証明書【原本】 ※2 | ― | 〇 |
成績証明書【原本 / 厳封不要】 | 〇 | 〇 |
既修得単位認定申請書【本学所定】 | 〇 | 〇 |
シラバス ※3 | 〇 | 〇 |
新潟産業大学の「成績証明書」 ※4 | △ | △ |
資格等の公的な証明書のコピー ※5 | △ | △ |
各コースの申込手続き書類 (ベーシックコース以外) |
■スタンダードコース ・第一学院オンラインカレッジのお申込みに関するご案内兼内容確認書 ※PDFをダウンロードし、署名後、他の提出書類と合わせて郵送で 送付ください ■地域イノベーターコース ・志望理由書、受講同意書 ※managara出願フォーム入力後、マイページより手続きください ■海外インターンシップコース ・海外インターンシップコースのお申込みに関するご案内兼確認書 ※PDFをダウンロードし、署名後、他の提出書類と合わせて郵送で 送付ください ・志望動機 ※managara出願フォーム入力後、マイページより手続きください ■eスポーツコース 「esports 銀座 school」のサイト からのお手続き ※managara出願フォーム入力後、マイページより手続きください |
書類提出先
〒945-1393
新潟県柏崎市軽井川4730番地
新潟産業大学内 ネットの大学 managara 教育相談室
TEL: 0120-836-047 E-mail :managara_nyushi@ada.nsu.ac.jp