Supported by
managaraの提携施設「managara BASE」に通い、異年齢の仲間とともに学びを進めるプレミアムコース。「したいが見つかる、したいができる、できるが見つかる」をテーマに、自分の興味・関心に夢中になりながら、自分軸で歩む「マイキャリア」を構築していきます。
※managara BASE 展開地域:東京・池袋。2023年度には関西にも展開予定!
managara BASEのコンセプトは「学びの秘密基地」。様々な年齢の多様な価値観が集まるmanagara BASE には背中を押してくれるコンシェルジュも常駐し、一人ひとりの未来を一緒に見つめます。
世の中には、農業・数学・ダンス・カメラ等、自分の「好き」にとことん打ち込んでる方がたくさんいます。
そんなジブン軸を生きている方を講師にお招きし夢授業を開催します。時には講師に弟子入りし、様々な経験を積んでいきます。
小幡 和輝(おばた かずき)氏
ゲームのオンライン家庭教師「ゲムトレ」代表。#不登校は不幸じゃない 発起人。1994年、和歌山県生まれ。約10年間の不登校を経験。当時は1日のほとんどをゲームに費やし、トータルのプレイ時間は30000時間を超える。その後、高校3年で起業。SNSのプロモーション企画やイベント事業などを行う。2019年10月より日本初、ゲームのオンライン家庭教師「ゲムトレ」を立ち上げる。ダボス会議を運営する世界経済フォーラムより、世界の若手リーダー『Global Shapers』に選出。著書『学校は行かなくてもいい 親子で読みたい「正しい不登校のやり方」』『ゲームは人生の役に立つ。生かすも殺すもあなた次第』など。
小国 士朗(おぐに しろう)氏
2003年NHK入局。『プロフェッショナル 仕事の流儀』『クローズアップ現代』などの番組を中心に制作。その後、番組のプロモーションやブランディング、デジタル施策を企画立案する部署で、ディレクターなのに番組を作らない”一人広告代理店”的な働き方を始める。2018年6月をもってNHKを退局。150万ダウンロードを記録したスマホアプリ「プロフェッショナル 私の流儀」の他、個人的なプロジェクトとして、世界150カ国に配信された、認知症の人がホールスタッフを務める「注文をまちがえる料理店」なども手がける。携わるプロジェクトは「deleteC」「丸の内15丁目プロジェクト」をはじめ多数。
井上 雄然(いのうえ ゆうぜん)氏
1972年生まれ。大手企業などに務めるが脱サラ。経済と環境問題の狭間で生き方に疑問を感じ、楽しく生きられる最低条件は農・食・遊だと気づき、以来自然豊かな田舎に移り住み百姓になる。1997年、豊田町で田舎暮らしをはじめ「百姓庵」を主宰。オーストラリアに渡りながら、アジア各国を回り、アジアの文化・農法・生活術に強く影響を受ける。2002年、油谷島に出会い移り住み、アジアンテイストの百姓民宿「百姓庵」を始める。2007年、塩の製造販売を開始。塩にまつわる話や生き方についての講演の依頼も受けるようになる。2017年、株式会社 百姓庵に法人化。
「ポータブルスキル」とは、業種や職種(環境)が変わっても持ち運びができるスキルのこと。
ジブンプロジェクトを回すためのポータブルスキルを身に着けて、未来社会で活躍できる人材へ!
ジブン自身で前向きに考える力。また、クリティカルシンキングや発想法の実践的な知恵
有限な時間をジブン軸で「ジブンらしく」使うことができるようになること
お金や経済に関するあらゆる情報を適切に取得・理解し、必要なものを判断できる力
ジブンの考えや想いを表現し、周囲に伝える力。ことばで社会とつながる力
プレミアムコースでは、ベネッセが提供する「Udemy Business」を自由に使用することができます。デザイン、マーケティング、IT・ソフトウェアなど、1万以上の講座がオンライン上で見放題。経済・経営の学びに+αで強みを見つけていきましょう。
学べる分野
デザイン/開発/マーケティング/IT・ソフトウェア/自己啓発/ビジネススキル/写真/音楽
配信講座の例
UXデザイン基礎入門/はじめてのAfter Effects/Webマーケティングの販促手法/ITパスポート最速合格コースなど
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 自由時間 | 自由時間 | 自分の活動 | 経営学概論 講義受講@managara BASE |
会社法 講義受講@managara BASE |
消費者行動論 講義受講 @自宅 |
自由時間 |
午後 | managara BASEの 夢授業に参加 |
マーケティング論 講義受講@managara BASE |
自分の活動 | 英語Ⅱ 講義受講@managara BASE |
自由時間 | 自由時間 | 自由時間 |
夜 | アルバイト | 商品開発論受講@自宅 | アルバイト | 自由時間 | アルバイト | アルバイト | 自由時間 |
※水色がmanagara BASEでの活動時間
東京都豊島区東池袋1-9-1 セイコーサンシャインビルⅪ 9F
TEL 0120-934-707
最寄駅 池袋駅東口 徒歩3分
ネットの大学 managaraがよくわかる
資料請求・各種お申し込みはこちらから