権田 恭子准教授
担当科目
地域活動と社会貢献
研究分野
高等教育におけるアクティブラーニング、地域の教育力を活かす教育経営、地域メディア制作
田中 久夫特任教授
担当科目
会計学、財務諸表論
研究分野
会計学の中でも、財務会計(外部報告会計)と税務会計(法人所得税会計)の研究をしています
今村 健太郎非常勤講師
担当科目
社会的・職業的自立I、II、ビジネス法務
研究分野
経営戦略に合わせた組織構築とキャリア形成
創業・新規事業による産業活性化
高橋 成夫教授
担当科目
経済経営学総論、経営学概論、経営戦略論、専門演習Ⅰ・Ⅱ
研究分野
経営学の中でも、現在は特に経営戦略や経営組織のあり方について研究しています。
江川 雅司教授
担当科目
社会の理解(財政と政策)、財政学
研究分野
所得に課すべきか消費に課すべきかの課税ベースの研究や、日本やカナダでの国が地方政府に給付している補助金の役割の研究、及び地方分権導入可能性の研究
江口 潜教授
担当科目
ミクロ経済学、労働経済学、専門演習Ⅰ、専門演習Ⅱ
研究分野
ミクロ経済学(いわゆる近代経済学という、アダムスミス、ワルラスといった人々が研究してきた流れの経済学の理論)
吉竹 広次教授
担当科目
経済経営学総論、経済学概論、国際経済論、開発経済学、専門演習I、専門演習II
研究分野
国際経済学、国際政治経済学、開発経済学が主たる研究分野です。
亀岡 雅紀非常勤講師
担当科目
日本語Ⅱ、日本語Ⅳ、日本語Ⅴ
研究分野
応用健康科学、発育発達学、野外教育学、地域デザイン学
印田 知実兼任講師
担当科目
英語Ⅲ、英語Ⅳ
研究分野
外資企業、翻訳・通訳、幅広い教育経験を活かし、英語資格試験、TOEIC対策を含む実践的な英語学習法を確立
野村 照幸非常勤講師
担当科目
人間の理解(心理と行動)、他者理解と信頼関係
研究分野
臨床心理学、司法精神医学
山本 秀樹非常勤講師
担当科目
問題解決法、創造思考法
研究分野
幅広い分野で意思決定の助けとなる汎用能力(批判的思考/創造的思考/情報発信/関係構築)
蓮池 薫特任教授
担当科目
国際の理解(平和と安全)
研究分野
北朝鮮の歴史学
特に北朝鮮が朝鮮半島の古代史に対してどのように認識しているかについて
今村 英明教授
担当科目
企業論、経営組織論、マーケティング論、マーケティング調査、意思決定論、専門演習Ⅰ,Ⅱ
研究分野
経営学(経営戦略、マーケティング、企業・組織変革、経営リーダー育成)
大平 浩二特任教授
担当科目
経営管理論、経営学概論、専門演習Ⅰ,Ⅱ
研究分野
経営学(経営学説史) 経営学や科学の歴史です。
佐々木 洋輔助教
担当科目
人間の理解(健康と運動)
研究分野
運動生理学、環境生理学、水泳・水中運動
青木 隆明教授
担当科目
マクロ経済学、経済数学、経済成長論、専門演習Ⅰ, Ⅱ
研究分野
経済学の中でも専門は、マクロ経済動学、国際経済学、行動(神経)経済学など。現在は「思いやり」の役割について研究中。
平松 友紀非常勤講師
担当科目
日本語Ⅰ(作文・論文)
研究分野
日本語教育学、コミュニケーション教育、ライティング教育、ビジネスコミュニケーション
阿部 雅明教授
担当科目
地域経済学、専門演習Ⅰ,Ⅱ
研究分野
環境と調和する経済システムをテーマとして、地産地消の推進のための地域通貨流通活動をしています。