wave
wave

背景

背景

背景

Teacher

Teacher

Teacher

教員紹介新潟産業大学経済学部

江川 雅司教授

基本教育科目 専門教育科目

担当科目

社会の理解(財政と政策)、財政学

研究分野

所得に課すべきか消費に課すべきかの課税ベースの研究や、日本やカナダでの国が地方政府に給付している補助金の役割の研究、及び地方分権導入可能性の研究

プロフィール

出身地

静岡県浜松市出身:温暖で、殆ど雪が降らない気候です。浜名湖のうなぎや、その周辺の三ケ日ミカンが名産です。三ケ日ミカンは、小粒ですが糖度の高いミカンです。毎年、5月3日から5日まで開催される浜松祭りが有名です。

特技

誰とでも柔軟に話せます。生活面では、整理整頓や早起き。職業面では、授業時の板書です。

チャームポイント

高身長のぽっちゃりタイプです。顔では、しいて言うなら、口元でしょうか。ピッとした一文字です。

尊敬する人

大学時代から曹洞禅をしていたことから、道元禅師です。

性格を一言で

真面目だけど、ちょっとせっかち

先生の科目を受講する上でのコツ・ポイント

パネルの内容をよく理解することです。

大学時代に打ち込んだこと・夢中になったこと

近くのお寺で座禅を組んだり、友達等と徹夜して楽しんでいました。

休日の過ごし方

瞑想にふけっていることが多いです。

managaraの学生にチャレンジしてほしいこと

一度でもやりたい、やってみたいと思ったことに関しては、積極的にチャレンジして下さい。

座右の銘はなんですか?

只管打坐

道元の著書『正法眼蔵』のなかに出てくる言葉です。理由は、「自然体」に過ごすことを想起させてくれる言葉だからです。

受験生へのメッセージ

大学生活は、人生の中で、比較的、考えることや行動することなどの「自由な時間」が多くもてる貴重な時です。さて、様々な選択肢を考えたうえで、皆さんが本大学で学びたいと思ってくれれば嬉しいです。お待ちしております。

researchmapを見る 教員紹介へ戻る 経済学部TOPへ戻る